FX自動売買は稼げます!
🔹 簡単だし稼ぎやすい
EAを設置したらあとは、ほぼ「ほったらかし」です。
🔹 すぐに結果が出ます
他の副業との大きな違いですね。1ヶ月で資金が2倍以上になったり他の副業ではあり得ないです。
ところが、一方で
何度も資金を溶かしている人もいます。
だから、このページに書いてあることは重要です!
EAには安定型と爆益型があります
前にも書きましたが、EAには「安定型」と「爆益型」があります。安定型と爆益型
🔸 安定型
月利10~30%くらいをコツコツ積み重ねていくタイプ。基本的にボラリティ(価格変動)の小さい通貨ペアを使うため破綻のリスクは小さい。EAにもよるが1年以上破綻なしというのもある。
🔸 爆益型
月利100%超を狙っていく高利益追求型。一般にボラリティ(価格変動)の大きい通貨ペアを使うこともあってリスクも高い。破綻しやすい。EAにもよるが、1~2ヶ月に一度は破綻すると思った方がいいです。
出来れば両タイプ動かすのが一番いいです。リスクヘッジになるからです。
ただ、その辺は好みの問題なのでそれぞれ工夫されて下さい。
実際の運用方法は?
破綻しないEAは世の中にありませんし、またある筈がないです。まず、それを理解した上でEAと上手く付き合っていくしかありません。
特に、爆益型を使う場合については、破綻のリスクも高いということは忘れないようにして資金管理は徹底する必要があります。
運用する口座とは別に追加口座で一つ口座を作っておいて、利益が出たらそちらに資金を逃がします。
・原資を回収したらその分を別口座に移す
・1万円増えたら別口座に移す
増えた分は別口座に移して、運用口座は最初の資金だけで回していくということです。
これをしないで、増えたままの金額で回していたら、破綻したときに一気になくなってしまいます。

実際には、資金が増えて余裕が出来たら、EAを動かす最低の資金を増やしてもいいでしょう。
最初、EAを10万円で動かして10万円を超えた分については資金移動していたのを
20万円で動かして20万円を超えた分については資金移動
もちろん、そうすれば資金が増えるスピードも早くなります。
資金管理が何と言っても一番大切なのですが、他にもリスクを抑える方法はあります。
方法1 大きな事件や重要な指標の前にはEAを止める
手動で止めるのは、自動売買のボタンを押すだけなので簡単です。
本当に安全策を取るのなら、雇用統計など重要な指標の前には止めるということになるのでしょうが、私は普段はいちいち止めていません。
ただし、シリコン・バレーのときは停止しました。
シリコン・バレーに続く複数の銀行破綻、さらにはクレディスイス危機で多くのEAが破綻しましたが、

まぁあのようなときに構わずEAを動かしているのは、お金が有り余って仕方ない人だと思いますが・・・
止めましたからもちろん無傷です。
また、最近では稼働時間の指定が出来るEAも多くなっています。
下の図はユニコーンというEAの設定画面ですが、曜日ごとに稼働時間を設定できるようになっています。

上の図では稼働時間を設定していない場合ですが、例えばEA稼働を9時〜21時と設定すると、21時から新規エントリーしませんが保有ポジはタイミングがくれば決済します。それで朝にはノーポジになっています。
重要な指標は日本時間外に起こることが多いため、これだけでもリスクは軽減されます。
方法2 安全運転のロットにする
たとえばユニコーンだったら、資金10万円で0.01ロットとなっています。ということは資金20万円だったら0.02ロットで運用できるのですが、資金20万円であえて0.01ロットで回してみるということです。
もちろん利益は半分になってしまいますが、損失も半分になります。
これで資金が増えてきたら通常のロット数に戻していくということです。
複利運用について
たとえば10万円・・0.1ロット
20万円・・0.2ロット
で動かせるEAがあったとしたら、
資金が11万円になったら0.11ロットにして
資金が12万円になったら0.12ロットにして
という動かし方をすれば複利になります。
ただし、資金管理の項目で書いたように増えたら資金移動がEAの原則なのであまりオススメはしません。
EAは原則単利運用です!
実際に動かしている中で
スコーピオンのローリスク運用 または、 ユニコーンは元々爆益型といっていますが通貨ペア次第 (確認済はEUR/CHF または未確認ではありますが相関の強い通貨ペアUSD/CAD、AUD/NZDなど) では複利運用は可能です。
それでも、自己責任でお願いします。
スコーピオン・ユニコーンはこちら

スコーピオン(Scorpion) FX自動売買EAの詳細レビュー・実績と始め方
FX自動売買EA スコーピオン(Scorpion)の特徴
ポイント
🔹 ローリスク・ミドルリスクの設定が出来るので安定運用で確実に利益を積み重ねていきたい方にもオススメ
🔹 ローリスクほったらかし運...

ユニコーン(Unicorn) FX自動売買EAの詳細レビュー・実績と始め方
【ゴールドを使わなくても爆益は出せる】
2023年3月の荒れ相場でもほったらかしフル稼働で爆益継続したEAです。通貨ペアを選べたり、曜日別稼働時間設定、新規エントリー許可など設定項目も豊富なので中・上級者でも納得のEAです。
自動複利だし、指標を気にする必要もないのでホント楽です。

404 NOT FOUND | 初心者でもらくらくFX生活
初心者でもFXで稼ぐためのブログ
複数のEAを運用するということ
資金に余裕が出来てきたら、もちろんアリです。というかおススメです。
ポートフォリオにもなりますし、リスクマネジメントにもつながります。
複数稼働する場合は爆益型と安定型の組み合わせになります。
超爆益型
これはもうWOLF(WOLF1とWOLF2とありますがWOLF2の方)ですね。とにかく資金管理は徹底して下さい。

ウルフ(Wolf) FX自動売買EAの詳細レビュー・実績と始め方
月利200%超えは当たり前!の超爆益型ゴールドEA☆日利50%とか数日で元本回収とか冗談みたいなことが現実に起こってます。
爆益型
スコーピオン・ゴールド、ユニコーンがそうですね。こちらも資金管理は徹底して下さい。

404 NOT FOUND | 初心者でもらくらくFX生活
初心者でもFXで稼ぐためのブログ

ユニコーン(Unicorn) FX自動売買EAの詳細レビュー・実績と始め方
【ゴールドを使わなくても爆益は出せる】
2023年3月の荒れ相場でもほったらかしフル稼働で爆益継続したEAです。通貨ペアを選べたり、曜日別稼働時間設定、新規エントリー許可など設定項目も豊富なので中・上級者でも納得のEAです。
安定型
スコーピオンのローリスク運用が安定型になります。
スコーピオン(Scorpion) FX自動売買EAの詳細レビュー・実績と始め方
FX自動売買EA スコーピオン(Scorpion)の特徴
ポイント
🔹 ローリスク・ミドルリスクの設定が出来るので安定運用で確実に利益を積み重ねていきたい方にもオススメ
🔹 ローリスクほったらかし運...
EUR/CHF、USD/CAD、AUD/NZD など安全な通貨ペアでの運用で、複利も可能な安定型として使うことも出来ます。

ユニコーン(Unicorn) FX自動売買EAの詳細レビュー・実績と始め方
【ゴールドを使わなくても爆益は出せる】
2023年3月の荒れ相場でもほったらかしフル稼働で爆益継続したEAです。通貨ペアを選べたり、曜日別稼働時間設定、新規エントリー許可など設定項目も豊富なので中・上級者でも納得のEAです。

404 NOT FOUND | 初心者でもらくらくFX生活
初心者でもFXで稼ぐためのブログ
スマホで履歴を見る方法
ここまでで自動売買がスタートしますが、現在の口座の残高や取引の履歴はスマホでいつでも見ることが出来ます。今後、自動売買を行っている口座が増えたときでもスマホのアプリ1つで全部見ることが出来るので便利です。
初心者向けに、口座の残高や取引の履歴をスマホで確認する方法は下記で紹介しています。

FXの履歴をスマホで見る方法
現在の口座の残高や取引の履歴はスマホでいつでも見ることが出来ます。今後、自動売買を行っている口座が増えたときでもスマホのアプリ1つで全部見ることが出来るので便利です。