超安定型WOLF1の実際の成績(週報)
WOLF1は推奨設定で800pipsくらいまで耐えられるというようにおよそ聞いたことがない耐久性になっています。
今後も聞くことはないでしょう笑
そのため、ロスカットの恐れもほとんどなく安定した運用ができます。
放置運用にも耐えられる
というのが最大のメリットです。
別のページでも書きましたが
WOLF1は今年4月以降「放置安定型EAとしてはありえない爆益」が続いています。
まさかこんなことが、ずっと続くはずもないので参考程度のご覧頂ければと思います。






それが、このあとトンデモナイことになっています。






繰り返しますが、WOLF1は通常は週利10%前後で落ち着くはずです。
その代わりMax800pips耐久と極限まで耐久性を高めています。
それが突然の爆益ラッシュ
もちろん、いずれは落ち着いて週利10%前後に落ち着くのでしょうが、4月から始まり2ヶ月を過ぎましたが、まだ止まりません。 そのため月報もぶっ飛んでいます笑

生きている間にこんなこともうないかもしれないので今のうちにオイシイ思いをしておきましょう🤣
超爆益型WOLF2の実際の成績(週報)
WOLF1がどんなにスゴイといってもWOLF2の爆益はそれを凌駕しているのですが、とはいえ 超爆益を狙っていくロジックのためそのぶんリスクはあります。資金移動と指標管理など監視は必須です。
資金移動のやり方や指標で稼働停止する基準などは人によって異なります。
100人いたら100通りのやり方があります。
オプチャでは「WOLF2でも耐久性ある」という声もありますが

このページでは、資金管理や指標管理のやり方についても説明しています。
また、WOLF2で放置するやり方についてもあとで説明します。
お待たせしました!
それではWOLF2の実際の成績です。
デモ口座は放置の場合なので当然ロスカットもあります。
✅デモ口座で利益が出ているときは誰がやっても利益が出てる
✅破綻をどれだけ防ぐかは各々の裁量になります
✅破綻をどれだけ防ぐかは各々の裁量になります

デモ口座が破綻したときでもオプチャで誰も騒ぎませんから、上手く逃げている方も多いのかもしれません。
「デモ口座破綻したみたいですね~」と他人事のようなコメントがあるくらいです笑
「デモ口座破綻したみたいですね~」と他人事のようなコメントがあるくらいです笑











WOLFの運用方法について
当ブログでも、いくつかの自動売買EAを紹介しておりますが爆益型とくにゴールドを扱うものは破綻(ロスカット)のリスクも伴います。
ロスカットの頻度 | 想定利益 | 指標管理 | |
WOLF 1 | ほぼない(※1) | 月利 50%前後 | しなくてもよい |
WOLF 2 | 1~2ヶ月に一度くらい | 月利 200%~ | 必須 |
ユニコーン | 数ヶ月に一度 | 月利 80~120% | した方がよい |
スコーピオン | ほぼない(※2) | 月利 30~50%(※2) | しなくてもよい |
(※1) WOLF1は破綻頻度数ヶ月に一度と運営発表ですが、実際はもっと少ないと思います。 (※2)スコーピオンはローリスク運用とミドルリスク運用を選べますが、ローリスク運用の場合です。 2022年4月に破綻していますが、その後はありません。 ロスカットの頻度はあくまで目安です。相場の状況によりこの通りにならない場合もあります。 |
出来ればこのようになっていきたいですね
【重要!】資金管理について
EAというのは過去の相場のデータからロジックをくみ上げているもので統計学に過ぎません。一方で相場は生き物ですから、どんなEAでも必ず破綻することはあります。
破綻しないEAは世の中にありません。
そこで重要なのは資金管理になります。
運用する口座とは別に追加口座で一つ口座を作っておいて、利益が出たらそちらに資金を逃がします。
・原資を回収したらその分を別口座に移す
・1万円増えたら別口座に移す
増えた分は別口座に移して、運用口座は最初の資金だけで回していくということです。
これをしないで、増えたままの金額で回していたら、破綻したときに一気になくなってしまいます。

原則は
EAを動かす口座は常に最初の投資金で回す
ということです。

たまに、資金がたくさん入ってた方が耐久性が上がると勘違いする人もいますが、根こそぎ持ってかれるリスクの方が大きいです。
今後資金が増えてきたら、EAを動かす口座のお金を増やすのはもちろんアリです。
はじめ10万円でEA動かしてたんだけど、資金が増えてきたからEA稼働口座20万円で回すなどです。
そうすれば資金の増えるスピードは更に速くなりますね。
資金移動せずにほったらかしていたら必ずいつかは資金がゼロになります。
一気に利益を出して資金移動
とにかくこれが鉄則です。
指標管理について
WOLF2を稼働させる場合は、指標による稼働停止は必須になります。ロットを下げることでほったらかしにしている方もいます(後述)

WOLFの場合は、変則ナンピンを採用しているため、他のゴールドEAが破綻しているときでも無事だということはよくあります。
それでも破綻するときは必ずあるので指標管理は必須になります。
それでも破綻するときは必ずあるので指標管理は必須になります。
実際には、自分なりのマイルールを決めるのが一番良いのですが、あくまで一つの例ということで書いていきます。
重要経済指標時の稼働停止
経済指標については、多くの方がザイFX!
を参考にしていると思います。
そのため、こちらでもザイFX!で説明していきます。
ゴールドの場合は基本的には米国指標を見ます。
そのため、日本時間で夜間になります。

メモ
WOLFの場合は稼働停止機能がついているので
✅停止時刻を設定する事でそれ以降新しいポジションを取らないようにできる
✅再開時刻を設定する事で停止されていたEAがその時刻から通常通り稼働をスタートする
ということが簡単に出来ます。
他所の稼働停止機能が付いていないEAはもちろん、
仮に稼働停止機能が付いていたとしても、停止前に持っていたポジションは手動で損切りしなければならなかったりします。
WOLFの場合は停止前に持っていたポジションはタイミングが来ればEAの方でナンピンで利確してくれます。
これはメチャクチャ大きなメリットです。
他のEAにはないメリットなので、ぜひ享受していきましょう。
当ブログで紹介しているものではユニコーンにも同様の機能がついています。
その他、注意すること
その他に注意することについては月末・月初2日間
ゴトー日
があります。
この辺の考え方は人によって異なりますので絶対ではないのですが、基本的には
月末・月初2日間については稼働停止推奨です。
または
他の経済指標との兼ね合いで決める
他の経済指標が重なっていたら稼働停止
などの考え方があります。
上記をすれば絶対に安全ということではありません!
残念ながら、上記のことをすれば(リスクは下がりますが)絶対安全というわけではありません。指標的には安パイの日であっても、大きな相場変動がくることはあります。
これは仕方ないです。
また、前もって予期するなんてことも出来ない場合もあります。

それが出来たら、FXで損をする人がいなくなってしまうし、そもそもFXというゲーム?が存在しなくなります。
先に書いた、資金管理をしっかり守った上で
・元本回収⇒初期資金でリスタート
・再び元本回収⇒初期資金でリスタート
・ロスカット⇒初期資金でリスタート
・元本回収⇒初期資金でリスタート
などを繰り返して増やしていくしかありません。
3回ロスカットあったけど5回元本回収あったからプラスだよね
という考え方です。
また、WOLF2でも相場によっては2~3ヶ月無傷でいけることもあります。
先の実績の例だと1月・2月がそうです。
それに当たれば、資金が5倍~10倍くらいになりますから運用がグッと楽になります。
という考え方です。

また、WOLF2でも相場によっては2~3ヶ月無傷でいけることもあります。
先の実績の例だと1月・2月がそうです。
それに当たれば、資金が5倍~10倍くらいになりますから運用がグッと楽になります。
さらにリスクを抑えたいときは
さらにリスクを抑えたい場合は推奨より低いロット設定にするという方法もあります。たとえば、マイクロ口座の場合9万円で0.3ロットが標準ですが、そこをあえて0.1ロットにするというものです。
もちろん利益も3分の1になってしまいますが、損失も抑えられます。
資金が増えるまでは、これでガマンするという方法もあります。
こうすることで指標停止をせずにほったらかしにしている方もいます。
WOLFで元本回収を10回達成したという方が運用方法を公開してくれています。非常に参考になります。

おわりに
アメリカの億万長者ジム・ローン氏の言葉に「あなたは、最も一緒に過ごす時間の長い5人の友達の平均になる」
というものがあります。

これは考えてみればスゴク残酷なことを言っています。
あなたがどんなに努力したって周りの5人が変わらなかったら収入も変わらない
ということだからです。

これは私は実感しています。
会社を潰して一文無しになったとき
「オレはここから復活する!」と一念発起
徹夜で仕事をして
テレビを見るのを一切やめて
酒もやめて
その結果、生活は1ミリも変わりませんでした。
今ならその理由がよく分かります。
会社を潰して一文無しになったとき
「オレはここから復活する!」と一念発起
徹夜で仕事をして
テレビを見るのを一切やめて
酒もやめて
その結果、生活は1ミリも変わりませんでした。
今ならその理由がよく分かります。
周りの5人を変えるしか方法はないのですが、かと言って「いきなり友だちの縁を切る」というのは現実的ではありません。
自分より稼いでいる人と接点を持つ
これしかありません。
WOLFのオープンチャットには稼いでいる人がたくさんいます。


WOLFを始めるには?
WOLFを動かすための口座開設については下記のページでご案内しております。
【高収益ゴールドEA WOLF】 XM 口座開設方法とこのあとの流れについて
このたびは、WOLFお申込みありがとうございます。
このページでは、WOLFを導入するにあたっての口座開設と、その後の流れについて説明していきます。
このあとの流れ
1️⃣ 口座開設(XM)...
検討されている方、始める前の質問などは下記LINEからお願いします。
他のEAも紹介しています。WOLFについてとメッセージ頂ければ幸いです。

初心者の方、PCが家にないなどの方にはEA設置の無料代行も行っています。
必要な方はご検討下さい。

EA代行設置について
全く初めての方やEA設置する自信がない方については、無料で代行設置も行っています。こちらのページからご確認ください。

▶ 同じ環境で
▶ いつでも質問できる環境で
スタートできるメリットは大きいと思います。
約700名のオプチャ・EA管理人のLINE・当ブログのLINEと質問の窓口が3つあります。

WOLFが提供されてから3年くらいだと思いますが、WOLFの前身のEAから使っている方も多いため実際にはそれ以上の期間使い続けている方もいます。
もちろん、その間何度かバージョンアップもされています。